生活雑貨
我が家のここ数年の夏のお気に入り、無印のルームサンダル。 けれども、最近無印でなかなか手に入らず困っていました。 likecatdogmonkey.hatenablog.com そんな時、しまむらでこのルームサンダルに激似の商品インド綿ルームスリッパを見つけました♪ likecat…
ここ数年、我が家が夏のスリッパとして気に入って履いているのが無印のルームサンダル。 インド綿で編まれたサンダルの為、履き心地抜群なんです。 なので毎年家族分買い足していたのですが、最近人気の為か無印店舗でなかなか手に入らなくなっていました。 …
ここ数年の我が家のお気に入り、無印の夏用スリッパルームサンダル。 インド綿で編まれていて、履き心地抜群なんです。 なので毎年追加購入しようとするのですが、人気商品の為、去年も今年も手に入れることができませんでした。 けれども、その無印ルームサ…
洗濯洗剤や台所洗剤、シャンプー&リンスなど、日々使うものはよく減るので大量買いやストック必須ですよね。 でも、そんなにこまめに買いに行くのも面倒なので、大容量の詰め替えパックなどが売ってあるとついつい購入してしまいます。 先日、ペイペイの花…
我が家のお気に入りの夏スリッパは、無印良品の人気商品ルームサンダル♪ インド綿で編まれていて、素足での履き心地が抜群のルームサンダルなんです。湯上りでもサッと履けてベトベトしないので本当に快適なんです。綿なのでしっかり洗えるし衛生面でも安心…
先日、島忠ホームズに行ってきた夫が、何やら買ってきました。 ハニカムゲルクッション というのも夫は暑がりで汗かき。 なので特に夏にPCなど座り仕事を長時間していると、お尻が蒸れて嫌なんだとか。 なので、い草クッションや竹座布団、冷却マットなどを…
何かとキャンペーンを行ってくれるQRコード決済アプリペイペイ。 そのペイペイで花王キャンペーンを行う時があるということを昨年末に知り、そのキャンペーンに初めて参加してみました。 花王の対象商品を対象店舗で購入などの条件のもとペイペイ支払いで購…
数年前、我が家ではお気に入りのスリッパを見つけました! 冬用はユニクロのファーリーフリースルームシューズ。夏用は無印のルームサンダルです。 どちらも初めて履いた時は、家族全員衝撃でした。 ユニクロのファーリーフリースルームシューズは、底のクッ…
先日、ユニクロの感謝祭に行って来ました♪ CMを見ると必ず行きたくなります、ユニクロ感謝祭♪ 夏は特にエアリズムなど涼しいもの、汗をかいても快適に過ごせるものなど魅力的な商品があるし、冬は冬で家族の誰かしらのヒートテックの買い足しに、ついつい毎…
ほぼ毎日のように料理している我が家。 子供が大きくなり、また新型コロナでのステイホームも影響して、更に料理の回数が増えました。 それも影響してか・・・ ここ数か月、包丁の切れ味がものすごく悪くなっていました。 そもそも我が家の包丁は結婚した当…
勉強や仕事などで、本と一緒に使うと便利なアイテムを紹介したいと思います。 参考書や問題集など本を開いたまま、ノートに書いたり他の作業をしようとした時、どうしても本のページが固定されずペラペラめくれて違うページになってしまったり、閉じられてし…
ペイペイで12月末まで、またまたお得なキャンペーンをやっているのはご存じですか? paypay.ne.jp 花王対象商品の購入で最大30%付与♪ 30%ってかなり多くないですか。 12月1日から始まっていたようなのですが、私全然チェックしていませんでした。 けれども…
もう12月も中旬。 だいぶ寒くなってきましたね。 先日、テレワーク中の夫が、 足に汗をかいて、それが冷えて寒い と言って来ました。 足に良く汗をかく派の夫。 一方、私は足にはほとんど汗をかかない派。 むしろ潤いが全くなくカサカサ派(笑) なので、 この…
冬になると、毎年直面する悩み。 手荒れ。 更に酷くなると、至る所にひび割れ、あかぎれが。 ひび・あかぎれって本当に痛いんですよね。 元々乾燥肌&肌の弱い私は、昔から悩んでいました。 結婚して主婦になり、炊事&洗濯&子育てをするようになってからは…
大人気アニメ、鬼滅の刃の84円切手シートが本日発売になり、さっそく購入してきましたので紹介したいと思います♪ likecatdogmonkey.hatenablog.com 鬼滅の刃、子供達大好きですよね~♪ 我が家の小4の下の子も大好きなんです。 なので発売日当日の今日、買っ…
以前は、買い物をすると当たり前のようにもらえたレジ袋。 けれども、2020年7月1日から全国でレジ袋が有料化となりましたね。 環境の為にもいい取り組みですよね。 買い物に行く時はエコバッグを持って行けばいいし、レジ袋はもう必要ないわぁ・・・ と思っ…
寒くなってくると特に寒くなる足元。 エアコンやヒーターをつけていても、足元ってやっぱり冷えますよね。 大人はスリッパを履くのでまだマシなのですが、子供はなかなか履いてくれません。 通常のスリッパは、パタパタするしすぐ脱げるので嫌なようで、子供…
12/6に鬼滅の刃の切手シートが発売されることが日本郵便から発表されました♪ 我が家の下の子(小4男子)は鬼滅の刃大好きなので、これ絶対買いたいです。 お子さんをお持ちの方はそういう方が多いのではないでしょうか? 紹介したいと思います。 www.post.japa…
我が家は都内のマンション住まい。 家族4人なので毎日の洗濯物も大きなバスケットに山盛り1杯でます。 干すところといえばマンションの為、狭いベランダのみ。 洗濯物をいっぱい干せる広い敷地に憧れを持って過ごしています。 その唯一のベランダも時間や季…
最近、顔の表面がゴワゴワ固く感じていたアラフォーの私。 メイクを落としてもしっかり泡立てて洗っても、何か常に薄いかさぶたに覆われているようで、洗ってもなんかさっぱりせず顔に何かがゴワゴワザラザラ残っている感じでした。 化粧水をつけても浸透と…
だいぶ暑くなってきましたね。 汗が気になる季節の到来です。 我が家では、私以外の家族3人が足汗多めタイプです(笑) 私はむしろ足冷え&足カサカサで保湿が必要なタイプ。 だから私は他3人のことはよく分からないのですが、3人はいっぱい汗をかいたらしき日…
今日は七夕ですね。 七夕と言えば、織姫に彦星に天の川・・・ですが、今年はポケモン切手シートの発売日でもあります♪ 我が家の下の子(小4男子)はポケモン大好き。 通信教育の添削問題提出などで切手も使うので、これは買わない選択肢は無しです。 なので7月…
日に日に暑くなってきましたね。 そろそろ麦茶を冷やしてガブガブ飲みたくなる季節到来です。 私はずぼらなもので、夏以外はやかんで麦茶を沸かしたら、やかんのまま常温で置いておき、なくなったらまた沸かすスタイル。 けれども暑くなってくると1日1回沸か…
暑くなってきましたね。 これから熱中症が心配になる季節です。 その為、我が家では子供達に毎日水筒を持たせるようにしています。 水筒って壊れたりしない限り、なかなか買い替えませんよね。 我が家もそうで、今は350mlと1Lの水筒を2本ずつ持っていて、普…