犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

性格の正反対な高1娘(犬❓)と小5息子(猿❓)を飼育中(笑)子供のことや学校、料理のことなど誰かの参考になったら嬉しいなぁと思うことを書いて行きたいと思います♪

広告

オーケーストアヘビーユーザーおすすめの雑貨

私の行きつけのスーパーはオーケーストア(OKストア)

首都圏近郊で展開している安さが売りのスーパーです。

ここ、普通のスーパーなのですが、既製品が本当に安いんです。

生鮮、お弁当、店内焼きパンなんかも美味しくて安く、その上クオリティも高いので、私にはもう言うこと無しです。

 

そんなオーケーストア、スーパーなので食料品のオススメはよく聞くのですが、意外と雑貨も安いんです。

普通にドラッグストアや文房具屋さんに売っているような物がです。

オーケーヘビーユーザーの私が、オーケーでストック買いしている物、紹介します♪

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

オススメ雑貨

 

文房具

子供達がよく使う文房具も安いんです!

我が家は特に消しゴムをよく買います。

すぐに使い終わるし、学校でなくすし、家でも使うしストック必須です。

MONO消しゴム大3つ入り、小5つ入りが売っているのですが、どちらも税込186円

f:id:tetsutylor:20210822111857j:image

色鉛筆や小学生必須の鉛筆もオーソドックスな物ならかなり安いです。

トンボ鉛筆1ダース税込328円

f:id:tetsutylor:20210821153336j:image

 

他にも

トンボ色鉛筆12色税込547円、サクラクレパス16色税込396円

カワイイものは置いていないので、あくまでも昔ながらの定番の物です。

我が家は下の子が何もこだわりがなかったので、入学準備からオーケーの文房具、かなりお世話になっています。

 

 

牛乳石鹸(赤箱)

f:id:tetsutylor:20210821153557j:imagef:id:tetsutylor:20210821153611j:image

昔から親しまれている牛乳石鹸。

昭和なイメージがありますが、意外と若者にもブームになって「赤箱女子」という言葉が生まれたほど。

我が家も家族で使っています。

これがオーケーにも安くで売り始めてくれたんです。

昨年までは青箱しか売っていなかったのですが、今年に入ったあたりから販売し始めてくれました。

誰かが要望を出したのかもしれませんね。

今まで安い所で1個あたり90円を切っていたら安いと思って買っていましたが、オーケーでは3個セットで税込217円で売り始めてくれました。

1個あたり税込約72円です♪

かなり安いです。

家族みんなが毎日使う物なのでありがたいです。

 

ウタマロ石鹸

石鹸繋がりでもう一つ。

子育て世代の強い味方、ウタマロも安いんです。

f:id:tetsutylor:20210822112536j:image

靴下の泥汚れ、食べこぼし、エリ・ソデ汚れ、上履き、雑巾も強力に洗ってくれるので、子育て世代にはとってもありがたい商品。

我が家ではこちらもストック必須です。

ドラッグストアでは税抜きで100円以上必須ですが、オーケーでは税込97円でした♪

 

注意点

注意点として、オーケー会員であっても、雑貨は食品とは違い、本体価格×3/103(3%相当額)割引の対象外なので、そこだけお気をつけ下さい。

 

 


 

都内小学校自主休校始めました③子供が少しでも楽しんで過ごせる工夫タブレット活用

我が家は都内在住で小4男子と中3女子の子供がいます。

学校生活は新型コロナの感染があまりにも心配。

なので我が家は独自で判断し、

ワクチン2回接種を終え、自発的に感染対策を取れる上の子は通学させ、ワクチンをそもそも打てず、自発的感染対策がかなり怪しく、もらって来てしまう可能性大の下の子は、給食が始まる日から自主休校すると決めました。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

けれども、やっぱり家ばかりでは楽しくありませんよね。

下の子本人からも毎日のように不満の声が・・・。

つまんな~い
学校行きた~い
いつまで続くの~

先が見えないから余計です。

なので、散歩に連れ出したり、図書館で本を借りて来たりしますが、やはり暇を持て余します。

隙あらばYouTube三昧。

悩みの種です。

そこで、せっかくタブレットを使うならYouTubeばかりではなく、勉強にも繋がることに使ってみようと思い立ちました。

 

f:id:tetsutylor:20210831140845p:image

 

1つ目パワーポイント

先生が1学期の保護者会で、1人1台タブレット配布前に、タブレットの使い方の説明として

ゆくゆくはタブレットのパワーポイントを使ってプレゼン資料を作って発表できたらと思っています

とおっしゃっていたのですが、1学期早々にもう作ってき、自慢げにタブレットで見せてくれたことがあったのです。

下の子はそれがとても楽しかったようでした。

この世代はこういう機能を使いこなせる能力必須になりますよね。

なので、

手書きで作った自由研究をパワーポイントで作り直してみたら?
パワーポイントの勉強になるよ~

と提案すると、

友達もパワーポイント使って自由研究作ってきてたよ~
僕もやりたい♪

と乗ってきてくれました。

シメシメ(笑)

 

 

2つ目は、最近授業でも始まったプログラミング

私も気になっていたんです。

下の子も、やりたいとたまに言っていたのですが、習い事は高いし、教えるには自分も知識がないとできないし・・・と普段聞き流していました(笑)

けれども

今、やる時だな(面倒だけど←心の本音)

と母腹を半分くくり、ひとまず知識習得をと図書館本を予約して借りてきました。

すると、私が何も言わずともそれを見つけるなり、下の子が即食いついてきました(笑)

やってみる?

と聞くと

プログラミングでしょ?
前からやりたいって言ってたじゃん!
もちろんやるやる~♪

とこちらはもっともノリノリです(笑)

 

少しでも自主休校のお家時間を楽しいもの、意味のあるものにする為、下の子が興味があり勉強にもなるパワーポイントプログラミングを親子独学でやってみることにしました。

特にプログラミングはできるかわかりませんが、とりあえず挑戦!

楽しく頑張ってみようと思います。

 


 

都内小中学校、2学期の水泳授業どうなった?

我が家は都内在住で小4男子と中3女子の子供がいます。

新型コロナの流行が災害レベルの現在、我が家では家族の命と健康を守る為、

ワクチン2回接種を終え、自発的に感染対策を取れる上の子は通学させ、ワクチンをそもそも打てず、感染対策がかなり怪しく、もらって来てしまう可能性大の下の子は、給食が始まる日から自主休校する

と決めました。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.co

 

と言うのも、始業式の時点で何の新しい対策も示されず、「今まで通り」の対策のみで「今まで通り」始まったから。

1学期とは明らかに状況は悪化して子供もかかりやすくなっているのに。

 

そう思っていると、上の子の中学から新しい対策が1つ発表されました。

上の子の中学では、今年は水泳の授業を行うと発表していましたが、1学期は感染状況から様子をみて行わず、2学期から開始予定となっていましたが、結局2学期も行わない方針に急遽変更となりおたよりが出ました。

私としては、

この状況下だし、そりゃそうだよね

と思っていましたが・・・

 

下の子の小学校では、予定通り2学期も水泳授業を引き続き行うようです。

変更もなく「予定通り」

 

f:id:tetsutylor:20210830231012p:image

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

これには驚いてしまいました。

もちろん、例年とは違い新型コロナ対策を特別に取って行いますが、それはまだデルタ株が流行っていない1学期の時点での対策、決定だったのです。

状況は大きく変わっているのに・・・。

我が家の下の子は自主休校している為、プールに入ることはないのですが・・・ひと事ながらも心配に思ってしまいます。

 

下の子も

プール中止になったらいいのになあ。
だって友達がコロナになっちゃったら嫌だもん。

と心配な様子。

 

我が家が心配しすぎなのか・・・

いや、今は医療も崩壊状態、やっぱり1学期とは全然違います。

こんな心配な状況、早く終わって欲しいです。


 

都内小学校自主休校始めました②学校とのやりとりや息子の様子を紹介

我が家は都内在住で小4男子と中3女子の子供がいます。

2人共、8/25(水)から2学期が始まったのですが・・・学校からの新たな対策は無し。

今まで通り。

この状況下での学校生活は新型コロナの感染があまりにも心配。

なので我が家は独自で判断し、

ワクチン2回接種を終え、自発的に感染対策を取れる上の子は通学させ、ワクチンをそもそも打てず、自発的感染対策がかなり怪しく、もらって来てしまう可能性大の下の子は、給食が始まる日から自主休校すると決めました。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

とは言っても学校が大好きな下の子。

更に上の子は学校に行っているし、友達のほとんどが変わらず学校に行っていることも知っているので、やっぱり羨ましい様子です。

我が家が決断した理由を説明し、下の子なりに少しは納得してくれたのですが、

ねえねはいいな〜
みんなも学校行ってるんでしょ〜?

とポツリと言います。

やはりそういう姿を見ると可哀想になり、私も決意が鈍りそうになりますが、今はこれが我が家には1番の対策と言い聞かせ、下の子の気を紛らわせています。

 

こんな自主休校中ですが、下の子は家にいながら、少しですがクラスメイトや担任の先生と繋がれています、1人1台配られたタブレットのおかげで。

 

f:id:tetsutylor:20210830130641p:image

というのも、担任の先生が授業毎の板書を写真で撮ってくれたり、毎日連絡帳に書く宿題や明日の時間割を入力してくれたりして、タブレットのアプリ内にアップしてくれているのです。

下の子はそれをソワソワしながら待ち、アップされると「いいね」ボタンを押して自分も見たことを知らせています。

そして、「いいね」の数が増え他のクラスメイトも見ていることが分かると喜んでいます。

 

また、この時期はクラス内での係を新しく決める時期。

先生からも休む前に、

「何がいいか考えといてね、タブレットで聞くから教えてね」

と言われていたらしく、今か今かと学活の時間にスタンバイしていました。

そして、

「みんなはこういう風に決まったよ〜」と係&メンバーの表の写真と共に

「休んでいる人もやりたい係決まったら教えてね〜」と先生がコメントしてくれていました。

下の子はすかさず希望の係をコメントしてアピールしていました(笑)

 

このように、担任の先生のご配慮タブレットのおかげで、クラスと繋がれているという喜びと少しの安心感が持てているようで、下の子の学校を休んでいる寂しさは、今のところ少し軽減されているようです。

 

自主休校、まだ始まったばかりで、まだまだこの先分かりませんが、家族の命と健康を守ることを1番に考え、その場その場で判断して対応して行こうと思います。

 


 

オーケーストアヘビーユーザーの私があったら必ずストック買いする隠れオススメ商品

みなさん、行きつけのスーパーありますか?

行きつけにするには、近いから、商品数が多いからなどなど、人によって色々理由がありますよね。

私が行きつけにしているスーパーは、首都圏近郊で展開しているオーケーストア(OKストア)です。

このスーパーの最大の決め手は「安さ」です♪

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

既製品が安いんです。

あと生鮮やお弁当、店内焼きのパンも安くて美味しいんです。

販売価格も安いのですが、オーケー会員になり支払い時に会員カードを提示し現金払いにすると、食料品(酒類を除く)が本体価格×3/103(3%相当額)割引になるんです。

私から言うと、言うこと無しです♪

なので、すごく近いわけではないのだけれど、週に2、3回は行っています(笑)

初オーケーから約10年。

自他共に認めるヘビーユーザーです。

 

そんな私が、あったら必ずストック買いする隠れオススメ商品を紹介したいと思います。

 

オススメ

 

片栗粉

ザッツ主婦の意見で申し訳ないのですが、我が家では片栗粉って地味によく使うんですよね。

あんかけやとろみつけ、竜田揚げ(我が家は唐揚げ粉で唐揚げではなく竜田揚げ派)はもちろん、子供がチヂミが大好きなのでよくチヂミを作るのですが、その時は大量に使うんです。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

なのでよく売っている200~300gとかのは少なくてすぐになくなるし、コスパが悪いんです。

なので私がオーケーで見つけて以来ストック買いしているのがこちら。

f:id:tetsutylor:20210819154739j:imagef:id:tetsutylor:20210819154749j:image

川光物産の片栗粉、1㎏の大容量です。

1㎏も入って税抜291円

以前は250g100円ぐらいで買っていたので、これに変えてコスパかなりいいです。

もちろん国産北海道産のばれいしょ100%

これ、私の行きつけのオーケーでは常に売っているわけではないんです。

私同様、お気に入りの人が多くて欠品しやすいのか、入荷が不定期なのかは不明ですが、いざ欲しい時にないことも多いので、ストックが少なくなってきた時に見つけたら必ず買い足すようにしています。

 

炭酸水

我が家は無糖の炭酸水派。

お酒は夫婦共に毎日飲みたい派ではなく週末ぐらいしか飲まないので、平日のお風呂あがりは炭酸水をプシュッとあけて毎日のように飲んでいます。

上の子(中3女子)もつられて飲むので、ストック必須。

なので、オーケーでこれを箱買いしています。

f:id:tetsutylor:20210819162101j:image
f:id:tetsutylor:20210819162110j:image

富永食品の神戸居留地強炭酸水

単品税抜34円、箱(24本入)税抜776円

箱買いの方が安くなっています。

プレーン、グレープフルーツ風味、レモン風味と3種類ありますが、我が家ではプレーンとグレープフルーツの2種類を買っています。

単体で飲む時はグレープフルーツ風味、お酒を割る時はプレーンと使い分けています。

 

オーケーでこれを買う際、気を付けることがあります。

冬に箱買いしたい時は要注意です。

ないかもしれません。

夏はやはり大量に売れるので箱でもある程度置いてくれているのですが、冬は仕入れ自体を減らしているようなので、バラ売りのみで箱売りは置いていない時が多いんです。

バラがたくさん出ていれば箱売りの本数24缶揃えて箱売り価格で販売してくれたこともあったのですが、そもそもそんなにないこともあったんです。

なので、冬に箱買いしたい人は、要注意です

 

ベーコン

これは、私の行きつけのオーケーでは大手ハムやベーコン、ウインナーのコーナーではなく、精肉コーナーの一番端に売っているベーコン。

鎌倉ハム村井商会のベーコンです。

f:id:tetsutylor:20210819162058j:image
f:id:tetsutylor:20210819162105j:imageオーケーのベーコンやハム、ウィンナーは基本、無塩せきの物を取り扱っているのですが、大手の物などは物によって無塩せきでない物も一部取り扱っています。

けれどもこれは鎌倉ハムの無塩せき。

子供達にも安心です。

しかも大手とは違い量り売りです。

f:id:tetsutylor:20210819162113j:image

 スライスの写真を貼りましたが、本当にオススメなのはこのシリーズの切り落としなんです。

スライス、ブロックはグラム139円なのですが、切り落としはなんとグラム99円なんです。

ブロックよりもグラム40円も安いんです♪

私はパスタやチャーハン、スープなどによく入れるのですが、毎日の料理に使うなら切り落としでも全然OKです。

でもこの切り落とし、たま~に店頭に出るのですが、人気のようですぐになくなってしまいます。

そして残念なことに、私の行きつけのオーケーではここ数か月ぱたりと見かけなくなってしまったのです(涙)

なので実際の切り落としの写真がなくてごめんなさい。

行く度にチェックしているので、入荷のタイミングが変わっただけではなく一時中断しているだけだと思うのですが・・・復活を切に望みます!

 

 

 こんな感じで、オーケーストアヘビーユーザーの私は、この3商品はコスパも質もいいので、あったら必ずストック買いしています。

気になる方は是非チェックしてみて下さいね♪


 

都内小学校2学期新たな対策なし。なので自主休校始めました①担任が取ってくれた対応も紹介

我が家は都内在住で小4男子と中3女子の子供がいます。

2人共、8/25(水)から2学期が始まったのですが・・・

 

1番の感染地東京にも関わらず、上の子の学校も下の子の学校も、どちらも特段新たな対策もなく「今まで通り」始まりました。

世の中は1学期とは状況がかわり第5波真っ只中、子供にも感染するように変化した新型コロナウィルスのデルタ株、その災害レベルの感染爆発状況、加えて医療崩壊状態なのに・・・。

 

新学期のおたよりも「今まで通り」のおたより。

今後の対策の見通しなども全く書かれていませんでした。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

「今まで通り」なので教室は相変わらず密、そこで「今まで通り」元気に騒ぐ子供達。

いくら「いままで通り」換気など対策をしてくれていても、相手はデルタ株、これでは子供への感染は時間の問題です。

夏休みでさえ子供の施設でクラスターが多発したのです。

学校再開となれば・・・先が容易に見えてしまいます。

 

加えて我が家のワクチン進捗状況は、上の子は2度完了したのですが、肝心の私と夫が完了できていません。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

こんな状況なので、学校や自治体、国が率先して動いてくれないのならばと、我が家の対策を決めました。

ワクチン2回接種を終え、自発的に感染対策を取れる上の子は通学させ、ワクチンをそもそも打てず、感染対策がかなり怪しく、もらって来てしまう可能性大の下の子は、給食が始まる日から自主休校する

と決めました。

 

f:id:tetsutylor:20210827142442p:image

 

下の子の担任の先生にその旨をお伝えすると、我が家の決定を非難することなく受け入れてくださいました。

その際、家での学習の進め方を相談すると、

オンライン授業はできないのですが、授業毎の板書の写真や、いつも連絡帳に書いている明日の時間割や宿題などの連絡を、1人1台配られたタブレットのアプリ内に今学期から上げるようにしているので、それを見ながら自宅でも勉強してみてください。

とのことでした。

これ、とてもありがたいです。

 

また、

学校からのおたよりなど配布物の受け取りは、近くの児童に頼んでポストに入れてもらうか、保護者が事前連絡の上、都合のいい時にまとめて取りに来てもOKですよ。

と言って下さいました。

加えて

重要な連絡や急を要する連絡は、全体のことであれば学校からの一斉メールでタイムリーに送られることになっているので、その辺の心配はしなくても大丈夫ですよ。
個人的に必要な連絡があったら、私の方から電話でご連絡しますね。

と言って下さいました。

 

担任の先生にそう言っていただき、とても安心しました。

 

 

けれども、もう一つの問題として、いつまで自主休校にするかという問題が出てきます。

これは我が家で決めることですが、今はなかなか夫婦の間でも結論が出ません。

夏休みを延長している学校に倣って行き始めるか、私達親の両方がワクチン接種が完了して抗体がついた頃か、都内の医療状況が落ち着いたらか、はたまた緊急事態宣言が明けたらか・・・

懸念材料が多すぎて、先が読めなくて、なかなか決められません。

 

学校が大好きな下の子なので行かせてあげたいのはやまやまですが、やはり家族の命と健康を優先して考え、状況を見ながら判断していこうと思います。

とにかく、今はこんな状況なので、下の子の自主休校、続けようと思います。

 


 

中学生女子ファイザーワクチン受けてきました。1回目2回目の10代副反応は?

都内在住の我が家には、中3女子の上の子がいます。

もう、ワクチン接種対象年齢なので、受けるかどうかとても悩みました。

中学受験をして中高一貫校に通っている為、中3といえど受験生ではないのですが、混雑する電車に乗って毎日通学しないといけないこと、学校でも何件か生徒の感染が出ていること、そして何より本人の希望もあって受けることを決めました。

と言っても、決めたのは急遽で、かかりつけの病院から

「ワクチンが確保できたので、かかりつけの人の予約を優先的に受け付けますがどうしますか?」

との連絡を頂いたから。

今もですが、その時も高齢者以外のワクチンの予約はまだまだ取れない時期。

親である私達も、やっと予約対象年齢枠が引き下がったので苦労して申込をし、何とか次月の予約を取れたばかり。

そんなさなかでの連絡だったので、この機会を逃したら次は分からないと、予約をお願いすることにしました。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

体験談

 

 

f:id:tetsutylor:20210824153239p:image

1回目 接種状況

1回目は予約から数日後とすぐでした。

いつものかかりつけ病院で時間枠を指定され、いつもの診療時の待合室とは別の部屋で待機して順番を待ちました。

順番が来てからは接種まですぐでした。

先生に今日体調が悪いところはないか聞かれ、喉を見て(アラフォーの私が集団接種の時は喉はみられませんでした)、即接種でした。

あとは病院の先程の待機室で30分様子を見て終了。

(同じ病院で接種された大人の方は15分待機でした。アラフォーの私も集団接種の時、待機は15分でした。)

そして受付で次回2回目の予約日時を教えてもらいました。

また副反応時の解熱剤も受付で売っている旨が紹介されていたので、我が家は念のため安心材料として買って帰りました。

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

1回目 副反応

夏休みの午前中に受け、接種から数時間後から腕のだるさを訴え、上げると痛いとのことでした。

当日夜寝る前ぐらいが痛さのピークだったけど、当日も次の日も日常生活には支障がない程度の痛さ。
翌日学校あっても行けたかも。
でも当日はもちろん、次の日も運動部の部活・体育なんかは痛いからやめた方がいいと思う痛さ。
でも翌々日には接種したことすら忘れてしまう程度だった♪

とのこと。

症状は本当に腕の痛さだけで、その他は全く無しでした。

 

2回目 接種状況

1回目からちょうど3週間後に2回目の接種です。

1回目は針を刺した瞬間、痛みは感じなかったらしいのですが、2回目は打った先生が違ったせいもあるのか、すごく痛かったとのこと。

インフルエンザの予防接種より痛かった~。
先生、間違えて注射じゃないもの刺したんじゃない?って思うぐらい痛かった~。

とのことでした。

接種後診察室を出てから私に訴えてきたので、先生には聞けなかったのですが、気になったので受付で看護師さんに聞いてみました。

すると看護師さんの中でもそういう人と全然大丈夫だった人がいたと教えてくれました。

個人差なのでしょうか。

 

2回目 副反応

気になるその後の副反応は・・・

 

やはり徐々に接種腕が痛くなっていき、8時間後には1回目のピークぐらいの痛みになり1回目より痛くなるスピードが速かったとのこと。

そのピークが夜寝るまで続いたらしいのですが、夜も痛いと言いながらもテレビは楽しく見れるし、スマホ片手に友達と難なく連絡も取れるし、はたから見ている限りでは普段通りでした。

夜中も寝返りを打つと痛いなとは思ったのですが、そのまま寝続けられる感じでした。

 

問題の翌日

ネットで調べたり、経験者に聞く限りでは、この2日目が一番副反応がひどいとの体験談が多かったので、ドキドキしていました。

その為学校があったのですが、電車通学ということもあったので用心して休むことを事前に決めていたのですが・・・

腕が相変わらず痛い

と朝起きてきましたが

それ以外は至って普通。
ダルくもないし熱も無し。
食欲もいつも通り♪

とのこと。

何なら、接種腕とは反対の利き手の方は全然痛くないからと、朝から風呂掃除、掃除機掛けも手伝ってくれるぐらいでした。

 

これで終わると思いきや・・・

昼前ぐらいから

頭の上に何か乗ってる感じ。
朝もまだ眠いな~と体がまだ起きてないのかなと思ってたけど、それもそのせいだったかも。
痛いとかじゃないんだけど、頭の上に何かが乗ってる感じで何とな~く体が重い感じ
全然平気で日常生活には何ら支障はない程度だけど、なんとな~くね~。

とのこと。

昼過ぎに熱を測ると37度と発熱ではないのですがいつもより少し高め

ちょうど接種から24時間経ったぐらいだから症状が出始めたのか、とドキドキしましたが、それも一瞬で、1時間後には熱もいつも通りに戻り、

体軽くなってきた~♪
腕に体重かけたらまだ痛いけど、上げても回してももう痛くない♪
ほら、クロールできるぐらい♪

とのことでした(笑)

 

・・・が翌々日

意外にも

まだ腕痛い~
念のため体育の授業は休む~

と起きてきました。

実際体育は休んだらしいのですが、もう腕の痛みも全くなくなったようで、元気に学校から帰って来ました。

 

中学生の娘の副反応はこんな感じでした。

これぐらいで済んで羨ましいです。

やっぱり若さのおかげでしょうか(笑)

アラフォーの私も接種2回目が控えています。

副作用、娘のように軽いといいな。

羨ましいぞ、十代(笑) 

 


 

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ