我が家は都内在住で小4男子と中3女子の子供がいます。
2人共、8/25(水)から2学期が始まったのですが・・・
1番の感染地東京にも関わらず、上の子の学校も下の子の学校も、どちらも特段新たな対策もなく「今まで通り」始まりました。
世の中は1学期とは状況がかわり第5波真っ只中、子供にも感染するように変化した新型コロナウィルスのデルタ株、その災害レベルの感染爆発状況、加えて医療崩壊状態なのに・・・。
新学期のおたよりも「今まで通り」のおたより。
今後の対策の見通しなども全く書かれていませんでした。
likecatdogmonkey.hatenablog.com
「今まで通り」なので教室は相変わらず密、そこで「今まで通り」元気に騒ぐ子供達。
いくら「いままで通り」換気など対策をしてくれていても、相手はデルタ株、これでは子供への感染は時間の問題です。
夏休みでさえ子供の施設でクラスターが多発したのです。
学校再開となれば・・・先が容易に見えてしまいます。
加えて我が家のワクチン進捗状況は、上の子は2度完了したのですが、肝心の私と夫が完了できていません。
likecatdogmonkey.hatenablog.com
こんな状況なので、学校や自治体、国が率先して動いてくれないのならばと、我が家の対策を決めました。
ワクチン2回接種を終え、自発的に感染対策を取れる上の子は通学させ、ワクチンをそもそも打てず、感染対策がかなり怪しく、もらって来てしまう可能性大の下の子は、給食が始まる日から自主休校する
と決めました。
下の子の担任の先生にその旨をお伝えすると、我が家の決定を非難することなく受け入れてくださいました。
その際、家での学習の進め方を相談すると、
オンライン授業はできないのですが、授業毎の板書の写真や、いつも連絡帳に書いている明日の時間割や宿題などの連絡を、1人1台配られたタブレットのアプリ内に今学期から上げるようにしているので、それを見ながら自宅でも勉強してみてください。
とのことでした。
これ、とてもありがたいです。
また、
学校からのおたよりなど配布物の受け取りは、近くの児童に頼んでポストに入れてもらうか、保護者が事前連絡の上、都合のいい時にまとめて取りに来てもOKですよ。
と言って下さいました。
加えて
重要な連絡や急を要する連絡は、全体のことであれば学校からの一斉メールでタイムリーに送られることになっているので、その辺の心配はしなくても大丈夫ですよ。
個人的に必要な連絡があったら、私の方から電話でご連絡しますね。
と言って下さいました。
担任の先生にそう言っていただき、とても安心しました。
けれども、もう一つの問題として、いつまで自主休校にするかという問題が出てきます。
これは我が家で決めることですが、今はなかなか夫婦の間でも結論が出ません。
夏休みを延長している学校に倣って行き始めるか、私達親の両方がワクチン接種が完了して抗体がついた頃か、都内の医療状況が落ち着いたらか、はたまた緊急事態宣言が明けたらか・・・
懸念材料が多すぎて、先が読めなくて、なかなか決められません。
学校が大好きな下の子なので行かせてあげたいのはやまやまですが、やはり家族の命と健康を優先して考え、状況を見ながら判断していこうと思います。
とにかく、今はこんな状況なので、下の子の自主休校、続けようと思います。
|