犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

性格の正反対な高1娘(犬❓)と小5息子(猿❓)を飼育中(笑)子供のことや学校、料理のことなど誰かの参考になったら嬉しいなぁと思うことを書いて行きたいと思います♪

広告

都内小学校自主休校始めました③子供が少しでも楽しんで過ごせる工夫タブレット活用

我が家は都内在住で小4男子と中3女子の子供がいます。

学校生活は新型コロナの感染があまりにも心配。

なので我が家は独自で判断し、

ワクチン2回接種を終え、自発的に感染対策を取れる上の子は通学させ、ワクチンをそもそも打てず、自発的感染対策がかなり怪しく、もらって来てしまう可能性大の下の子は、給食が始まる日から自主休校すると決めました。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

けれども、やっぱり家ばかりでは楽しくありませんよね。

下の子本人からも毎日のように不満の声が・・・。

つまんな~い
学校行きた~い
いつまで続くの~

先が見えないから余計です。

なので、散歩に連れ出したり、図書館で本を借りて来たりしますが、やはり暇を持て余します。

隙あらばYouTube三昧。

悩みの種です。

そこで、せっかくタブレットを使うならYouTubeばかりではなく、勉強にも繋がることに使ってみようと思い立ちました。

 

f:id:tetsutylor:20210831140845p:image

 

1つ目パワーポイント

先生が1学期の保護者会で、1人1台タブレット配布前に、タブレットの使い方の説明として

ゆくゆくはタブレットのパワーポイントを使ってプレゼン資料を作って発表できたらと思っています

とおっしゃっていたのですが、1学期早々にもう作ってき、自慢げにタブレットで見せてくれたことがあったのです。

下の子はそれがとても楽しかったようでした。

この世代はこういう機能を使いこなせる能力必須になりますよね。

なので、

手書きで作った自由研究をパワーポイントで作り直してみたら?
パワーポイントの勉強になるよ~

と提案すると、

友達もパワーポイント使って自由研究作ってきてたよ~
僕もやりたい♪

と乗ってきてくれました。

シメシメ(笑)

 

 

2つ目は、最近授業でも始まったプログラミング

私も気になっていたんです。

下の子も、やりたいとたまに言っていたのですが、習い事は高いし、教えるには自分も知識がないとできないし・・・と普段聞き流していました(笑)

けれども

今、やる時だな(面倒だけど←心の本音)

と母腹を半分くくり、ひとまず知識習得をと図書館本を予約して借りてきました。

すると、私が何も言わずともそれを見つけるなり、下の子が即食いついてきました(笑)

やってみる?

と聞くと

プログラミングでしょ?
前からやりたいって言ってたじゃん!
もちろんやるやる~♪

とこちらはもっともノリノリです(笑)

 

少しでも自主休校のお家時間を楽しいもの、意味のあるものにする為、下の子が興味があり勉強にもなるパワーポイントプログラミングを親子独学でやってみることにしました。

特にプログラミングはできるかわかりませんが、とりあえず挑戦!

楽しく頑張ってみようと思います。

 


 

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ