犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

性格の正反対な高1娘(犬❓)と小5息子(猿❓)を飼育中(笑)子供のことや学校、料理のことなど誰かの参考になったら嬉しいなぁと思うことを書いて行きたいと思います♪

広告

高校入学手続き&準備は小学校・中学校とは違うことばかり!教科書購入までも!

我が家の上の子は中3女子。

中学受験をし、中高一貫校に通っている為、よっぽどのことがない限り高校に上がれます。

高校受験はないし校舎も同じ為、中学卒業、高校入学の意識は子も親も薄く、中1から中2、中2から中3に上がるように、中3から高1に上がるだけだと思っていました。

 

けれども、そこには義務教育と非義務教育の差があるんですよね。

その差と、高校生になるということを自覚せざるを得ない高校に備えての購入品のおたよりが、年末から続々届き始めました。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

 

そして、中高一貫校にも関わらず、高校入学にあたり改めて入学手続きの数々。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

 

そして、小学校も中学校も義務教育だった為、そして娘の学校は私立ではなかった為、入学金など一切いらなかったですが・・・

さすが高校!

義務教育ではない為、私立ではない高校にも関わらず入学金が必要なんですね。

私立ではないのでめちゃくちゃ安い金額ですが、それでも必要でした。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

 

そして今度は「教科書・補助教材購入」のおたよりが届きました。

f:id:tetsutylor:20220304151441p:image

教科書?補助教材?

思えば小学校・中学校では自分で購入した記憶がありません。

それもそのはず、小学校・中学校は教科書は義務教育の為公費で、補助教材なども全員が使うものは毎月口座から引き落とされる教材費の積み立てから学校が一括購入し支払いもそこからしてくれ、教材自身も子供に直接渡してくれていましいた。

なので親は毎月お金を引き落とし口座に入れておくのみ(笑)

必要なことは学校が全てやってくれるし、お金も少額ずつ積み立ての為、大変助かっていました。

 

ですが、高校は・・・

一年を通して使うのであろう教科書などの教材を、全て入学前に一括で買うようです。

1年生で必要な教材は全てリストアップはしてくれていますが、その中から全員必要な教材と自分が選択する科目の教材を、学校指定の業者に自分で申し込んで一括購入するようです。

 

昨年か一昨年までは、業者が決まった日に学校に売りに来ていて、それを各々が買い、その購入した大量の教材を持ってきたスーツケースなどに入れて持って帰っていたそうです。

教科書購入は一苦労だったようです。

 

けれども、今年の場合はコロナの影響か学校販売ではなくなり、ネット注文に変わっていました。

学校指定の業者に、決められた期日内に個人でネット注文。

自宅配送で代引き払いだそうで、その料金2千円弱が上乗せされ、合計4万円弱の料金を一括代引き払いとなるようです。

 

私も遠い昔に高校生時代がありましたが・・・こんなだったっけ?

上の子の高校入学準備で改めて、小学校・中学校の義務教育との差を感じる出来事でした。

 


 

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ