犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

性格の正反対な高1娘(犬❓)と小5息子(猿❓)を飼育中(笑)子供のことや学校、料理のことなど誰かの参考になったら嬉しいなぁと思うことを書いて行きたいと思います♪

広告

子育てで感じた関西人の東京カルチャーショック①メバチコが通じない

私は関西生まれの関西育ち。

けれども、上の子を産んですぐに夫に異動辞令が出たので東京に引っ越しました。

それから、かれこれ15年。

未だに東京にいます。

関西でどっぷり育った私は、この15年で数々のカルチャーショックを感じ、今でも感じ続けています(笑)

そんな私のカルチャーショック紹介したいと思います。

 

これから関西から東京に引っ越す予定の人、すでに引越して東京生活の人、変わらず関西にいる予定の人、ずっと東京にいる人、はたまた全然違う人も

「へ〜そんな違いがあるんだ〜、あ〜私もそれカルチャーショックだった〜」

などなど思って楽しんでもらえると嬉しいです。

 

今回のカルチャーショックはめばちこ

f:id:tetsutylor:20210806171433p:image

関西人にとったらめばちこめばちこめばちこ以外の何者でもないんですよね〜。

だから全国共通語だと思ってました(笑)

でも、東京に引越してすぐの上の子の乳児健診の時、カルチャーショックを受けました。

 

上の子が健診の少し前にめばちこができ、健診時には治っていたのですが、何となく違和感が残っている感じがしていたので、健診時に先生に相談しようと思い・・・

「前にめばちこができてから・・・」

と私が説明しようとすると、

先生が即座に

「え?」

っと突っ込んでくるんです。

 

『「え?」って何?先生耳遠いの?』

と思いながら、次は大きめの声でハッキリと

「前にめばちこが・・・」

と言うとまた先生から間髪入れず

「え?」

のお言葉が。

 

『え、何?先生からかってんの?』

と半ばイラっとしながら

「(だ〜か〜ら〜)めばちこが〜」

と言っても、また

「え?」

とのお言葉。

 

3度目にして、流石の私も違和感を覚え考えました。

『めばちこって言葉が通じないの?

え?関西弁なの?

めばちこって標準語でなんのことだっけ〜』

と頭フル回転です(笑)

敢えて他の言葉でなんか言わないので、なかなか言葉が出てきません。

けれども記憶を頼りに何とか「ものもらい」と思い出しました。

「ものもらい」と言われたらめばちこのことだなと分かるのですが、めばちこから「ものもらい」はなかなか出てこなかったです。

苦戦しました(笑)

 

けれども先生に

「あっ、ものもらいが〜」

と苦労の末言い直すと

「あ〜ものもらいね〜それがどうしたの〜」

とサラっと言われ、何かよく分からないけれど疲労がドッと押し寄せてきました。

 

 

関西人のみなさん、

めばちこは標準語じゃないです!

めばちこは関西弁です!

めばちこ=ものもらいです!

めばちこの標準語はものもらいです!!

これ、覚えておいて損なしです!!!

東京に行く際は「めばちこ」は通じないので、標準語は「ものもらい」と復習しておいて下さいね(笑)

 


 

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ