犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

性格の正反対な高1娘(犬❓)と小5息子(猿❓)を飼育中(笑)子供のことや学校、料理のことなど誰かの参考になったら嬉しいなぁと思うことを書いて行きたいと思います♪

広告

「日本けん玉協会認定」の「競技用」のけん玉を買った方が良い理由

わが子の学校ではけん玉がブームになりつつあるようです。

 

学校には基本的におもちゃの類は持って行ってはいけないのですが、けん玉については、一輪車と同じような扱いで、休み時間に技を練習して体を動かすという観点から、持っていくことを許されているようです。

 

マイけん玉がほしいということで、さっそく購入してみました。

 

買ったのはこちら。

f:id:tetsutylor:20230715092613j:image

ネットで安い奴を買ったので800円くらいです。

 

よくよく調べてみると、どうやらちゃんと大会用に正式な規格というものがあるようで、皿の大きさなどが決まっているようです。

 

大会に出たりする人は、ちゃんと「日本けん玉協会認定」の「競技用」のけん玉を購入されてください。

 

ちなみに、購入したものは、少しその規格よりもサイズが小さいようで、技をきめるのが難しいようです。

 

なので、大会に出ない場合でも、やっぱり競技用のけん玉を購入した方が技もきめやすいし、より楽しく遊べるのではないかと思います。

 

それでも、「もしもしかめよかめさんよ」のリズムで何回か続けてできていました。私は全くできないので正直すごいとほめてあげました。

 

大皿に乗った状態の玉をけんじり(持ってるところ)で打って回転させ、再び大皿に乗せる技、野球けん、という技名だそうですが、それができていたのは驚きました。

 

その他にも、大小の技は100種類以上はあるそうなので、練習して身に着けていきたいそうです。

 

 


 

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ