犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

性格の正反対な高1娘(犬❓)と小5息子(猿❓)を飼育中(笑)子供のことや学校、料理のことなど誰かの参考になったら嬉しいなぁと思うことを書いて行きたいと思います♪

広告

子供のお弁当やおにぎりに欠かせないふりかけのチャックが微妙にストレスです(涙)

子供のお弁当やおにぎり、普段の白米のお供にも欠かせないふりかけ

我が家では、いつも何かしらの味のふりかけをストックしています。

お茶碗に白米よりも、ふりかけおにぎりにした方が子供達も手軽にパクパクと量も食べてくれるので、朝食にもよく使います。

色々な味を試してみたりもしますが、我が家の鉄板は三島のゆかり
赤しその風味がもう最高です♪

白米にかけたり、かぶの酢の物に入れて和えたり。

子供達も昔から大好き♪

なので三島のゆかりは、我が家には欠かすことのできない常備品となっています。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

なのですぐになくなってしまうので、チャック(ジッパー)付の大袋をいつも買うのですが・・・

いつも地味にストレスに感じることがあります。

 

チャックの間にゆかりが入り込んで取れなくなることです。
そうするとチャックの閉まり具合が甘くなっちゃうんですよね~。

 

チャックって、凸部と凹部が合わさって閉まる仕組みでとっても便利なんですが、ゆかりのような細かい粉状のものはその凹部に入り込んでしまいます。

こんな風に ↓↓↓

 

f:id:tetsutylor:20220916155411j:image

 

できるだけ使った後は指でパンパンと弾いて落とせる分は落とすようにしていますが、朝の忙しい時なんかは適当になりますし、子供達も使っているのでしていない時もあると思います。

なので気付いた時には、もうパンパンしても取れないぐらいへばりついてしまってにっちもさっちもいかない状態でチャックの閉まりが甘くなってしまいます。
ゆかりだけでなく、すりごま鶏がらスープの素のチャックなんかも怪しいです。

 

よくよく見てみると、我が家にあるゆかりもすりごまも鶏がらスープの素も、裏面部分が凹部になっていました。

なのでそこに入らないよう裏面の凹部を上にしてふりかければ入り込まないとは思うのですが・・・どうしても表面(表紙面)を上にして見てかけてしまうのでチャック部分に入り込んでしまうんでしょうね。

恐らく子供達も。

そういう人多くないのかなあ。

表面の商品名の書かれている面を上にして見てかけるのが一般的なのではないでしょうか?

凸部と凹部を反対に取り付けてくれたらいいのになあ。
もしくは「こっちを上にしてかけて」みたいなマークか注意書きでもつけてくれたらありがたいなあ。
そうしたらこのプチストレスも解消されるのに。

と思う今日この頃です。

以上、主婦のボヤキでした(笑)

 

 

ゆかり(R) 500g

楽天で購入

 

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ