犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

性格の正反対な高1娘(犬❓)と小5息子(猿❓)を飼育中(笑)子供のことや学校、料理のことなど誰かの参考になったら嬉しいなぁと思うことを書いて行きたいと思います♪

広告

子供の習い事は何を習わせる?いつから習わせる?我が家の場合を紹介(小学校の時)

子供には色々な経験をして欲しい。

その一環として、小さい頃から習い事を考える人も多いと思います。

けれども、

何を習わせたらいい?
いつから習わせたらいい?

色々悩んでしまいますよね。

 

我が家もそうでした。

色々迷った末、我が家の上の子(現在中3女子)と下の子(現在小4男子)が小学生の時にしていた(している)習い事を紹介したいと思います。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

まず上の子&下の子に共通して、幼稚園時代から引き続き習っていたのが水泳(スイミング)。

やはり幼稚園の時からやっていたかいもあって、抵抗なく本格的に泳ぐ練習ができました。

上の子は小6まで続け、小学校では習わないバタフライまでの4泳法を泳げるようになりました。

 

 

そして、上の子&下の子に共通して小学校から習わせ始めたのがピアノ

上の子は小1の入学と同時から、下の子は小2の夏から始めました。

f:id:tetsutylor:20211120164747p:image

 

上の子のきっかけは本人がやりたいと意欲的だったこと。

下の子も、物心ついた時から上の子が当たり前のように楽しそうに弾いていたので馴染みがあったので、自分もやってみたいというので習わせ始めました。

楽譜を見ながら、音の高さと長さを判断し、ピアノを弾くという方法で表現する。

しかも右手左手別々のことを同時に。

脳がかなり活性化しますよね。

そしてリズム感もつきましたし、目標に向かって集中して練習するということも段々できるようになりました。

下の子は落ち着きのない性格なのでできるか心配でしたが、ピアノを習うことでとてもいい効果を得ることができています。

 

下の子は他にも、幼稚園の時は体操教室を習っていたものを本人の希望でサッカーに代えました。

上の子は小4から塾にも通うようになったので、夏休みなど長期休暇を利用した短期教室で上の子がやりたがっていたテニスバレーボールなどを習ったりしました。

 

兄弟で色々習わせてあげたいので、お金の心配が少しでも減るように、自治体の区の施設で区の主催で安く行ってくれるものがあれば基本はそれに申込み、区でやっていないものは民間のスポーツクラブなどに申し込んで習わせました。

 

我が家ではこんな感じで小学校の習い事を習いました。

参考になれば幸いです。

 


 

 

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ