犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

性格の正反対な高1娘(犬❓)と小5息子(猿❓)を飼育中(笑)子供のことや学校、料理のことなど誰かの参考になったら嬉しいなぁと思うことを書いて行きたいと思います♪

広告

子供の眼鏡を作るって大変!小学生はすごく大変だけど中学生は少しマシになります♪

我が家には子供が2人いるのですが

上の子は小5、下の子は小3で視力がいっきに悪くなり眼鏡を作ることとなりました。

 

気付いたきっかけは学校での健診の視力検査。

学校からその視力検査の結果をもらってき、結果に驚き急いで1度目の受診。

けれども、この段階ではまだ様子見でも大丈夫とのことでホッとして帰宅したのですが・・・

 

数か月後に2度目の受診をすると、いっきに悪化しているとのことで慌てて眼鏡を作ることになりました。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

3度目の受診で、眼鏡を作るにあたって目薬を使った検査をしたのですが、これが本当に大変で検査当日は特に、子供本人は目が見えづらくなり拷問のように辛い1日でした。

 

likecatdogmonkey.hatenablog.com

 

f:id:tetsutylor:20210909153427p:image

けれども、上の子が中学生になると、この検査が少し変わって少し楽になりました。

 

小学生の内はミドリン・サイプレジン2種類の目薬を5分おきに3回さし、その後60分経過した後に屈折度数や視力を測定しました。

そしてこの目薬の効果が完全に切れるまで2、3日かかっていました。

 

けれども、中学生になるとミドリン1種類のみになり、待ち時間も30分と短縮されました。

上の子曰く、目薬をさされてみえにくくなる度合は変わらないらしいのですが、目薬の効果が切れるのがすごく早いとのこと。

このミドリンだけだと、目薬の効果が完全に切れるまで5、6時間とのことで、朝の診察で点眼すると夕方頃にはもう効果が切れて普段の見える状態に戻っているのです。

これには上の子、すごく感動していました(笑)

小学生の時は、特に検査当日は見えない何もできない拷問のような日を覚悟して受けに行っていましたから(笑)

 

けれども、これは人によるそうで、中学生や20歳近くになっていたとしても、まれに小学生並みに小児特有の調節力が強い人がいるそうで、そういう人は小学生のような目薬を使うこともあるそうで、個人差があるようです。

 

また小学生ではこの目薬検査から1週間経過後以降に眼鏡の度数合わせの為再診するのですが、中学生になると目薬検査翌日以降の再診で大丈夫とのことでした。

何から何まで短縮です♪

これならまだ受診頑張れそうです。

 

  小学生 中学生
目薬 2種類 1種類
待機時間 60分 30分
目薬効果 2,3日 5,6時間
次回受診 1週間後 翌日

 

とはいえ、我が家にはまだ小4の眼鏡君もいるので、親は小学生バージョン、中学生バージョンの両方にまだまだ付き合うことになりそうです。

 


 

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ