犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

性格の正反対な高1娘(犬❓)と小5息子(猿❓)を飼育中(笑)子供のことや学校、料理のことなど誰かの参考になったら嬉しいなぁと思うことを書いて行きたいと思います♪

広告

簿記2級独学で一発合格しました⑤商業・工業どちらから?私がした2級の勉強法

簿記の知識ゼロ、試験勉強は学生の頃以来の約20年ぶりと言うブランク大有のアラフォー主婦の私が、簿記の勉強をマイペースながらも独学で行い、しかも3級は飛び級をしたにも関わらず、先日簿記2級に無事一発で合格することができました。

 

 今回はそんな私が2級取得に向けて行た勉強法を紹介したいと思います。

 

f:id:tetsutylor:20210713154437p:image

 

まず2級の勉強を始めるにあたり、迷うのがテキスト&問題集問題。

3級でもその問題にまず打ち当たりましたよね。

でも2級の場合は3級で使っていた物と同じシリーズで買い揃える方が多いのではないでしょうか?

私もそうしました。

同じスッキリシリーズで商業簿記&工業簿記のそれぞれテキストと問題集の計3冊を購入しました。

 

簿記2級独学で一発合格しました①使用したテキストや問題集を紹介 - 犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

 

簿記2級独学で一発合格しました②3級テキストの前に読むと理解が深まった本を紹介 - 犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

 

 


 

 

そして、ここからが2級ならではの迷い所。

商業簿記・工業簿記どちらから勉強するか。

ネットでも色々調べてみましたがやはり人それぞれ。

けれども、やはり3級の続きとして商業簿記をそのままの流れで続けてした方が頭に入りやすいとの意見を参考にさせてもらうことにしました。

結果として私は商業簿記から勉強してよかったです。

なぜなら工業簿記は商業簿記とは別物だと感じたからです。

工業簿記を学び始めた時、3級で簿記というものを初めて学び始めた時と同じ感覚を覚えました。

何を言っているのかすら分からないんです(笑)

同じ簿記なのに。

3級で散々学んできた仕訳・・・ではないんですよね。

いや、仕訳も出てくるんですが何か全然違うんです。

母国語をやっと覚えたのに、言葉の全く違う外国に放り出されたような感じ(笑)(表現力なくてスミマセン)

かなりの切り替えが必要でした。

もし工業簿記から学び始めていたら、頭が真っ白になり、せっかく学んだ3級の内容が頭の中で否定され薄まっていったと思います(笑)

なのでまず商業簿記を3級から引き続き先に勉強して、頭の中での商業簿記の地位を確固たるものにしてから、未知の工業簿記に足を踏み入れておいてよかったです(笑)

 

でも蓋を開けてみれば、私は工業簿記の方が好きなんですよね(笑)

勉強が終わるまで分からないものです。

 

 

それぞれの勉強方法は、やはり基本は3級と同じです。

けれども難易度がだいぶ上がるので、3級とは違い一筋縄ではいきませんよね(汗)

その辺の対策はまた改めて書きたいと思います。

 

簿記2級独学で一発合格しました③私が行った勉強方法を紹介 - 犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

 

簿記2級独学で一発合格しました④飛び級で2級を受けた結果いらなかったと思った勉強 - 犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

広告

プライバシーポリシー お問い合わせ